ホーム 概 要 使い方 サポート アバウト 日本語 English

noteCafe
for Mac OS X

iconnoteCafe256

noteCafeは簡単にWebページやメモなどを記録することができるアプリケーションです。
noteCafeは、iCloudとローカルをサポートしています。
iCloudを使用すると、お使いのMac間でデータを共有することができます。また、ローカルを使用すると、お使いのMacだけでデータを管理することができます。
noteCafeは作成日の順でデータを管理します。
多くの人は、データを記録したおおよその日を覚えています
おおまかな日付からあなたがデータを見つける場合にnoteCafeは役に立つでしょう。
そして、noteCafeはシンプルです。

noteCafeのデータ管理

カテゴリで大分類、タグで小分類します。
データを保存する場所はiCloudとローカルが使えます。iCloudとローカル一緒に使用できます
ページは作成日順でソートされます。作成日と更新日で絞り込みができます。検索はページ検索、タイトル検索、キーワード検索が使えます。
削除ページリカバリすることができます

ページの管理

item1 item4 item16

ページの表示
タイトルとキーワードがページに付けられます。
またタグを付けることができます。
編集や削除ができます

タイトル一覧
ページにつけたタイトルの一覧を表示します。タイトルをクリックすると、そのページが表示されます。
タイトル一覧は、カテゴリとタグに一致するページです。
作成日付順にソートされます。作成日で絞り込みできます。更新日でも絞り込みできます。

カテゴリ一覧
カテゴリの一覧を表示します。カテゴリをクリックすると、そのカテゴリに属するページのみ表示されます。
カテゴリは作成、編集、削除ができます。カテゴリはiCloud用とローカル用を選択することができます。

アピアランス

item21

二色のモダンタイプのアピアランスを使うことができます。

検索

item24
item23

検索結果は別ウィンドウに表示されます。そのタイトルをクリックするとページが表示されます。
検索対象はカテゴリとタグに一致するページです。ページとタイトル、それにキーワードを検索します。
検索結果は作成日と更新日で絞り込めます。またAND検索をサポートしています。

主な仕様

  • OS X 64-bit プロセッサ
  • サンドボックス 対応
  • iCloud 対応

主な機能

 [ページ管理]

  • ページ作成、保存、編集
    テキスト、画像、ムービーなどが保存できます。ページはRTFDフォーマットに準じます。
  • タイトルとキーワード
    タイトルとキーワードがページに付けられます。
  • タグ
    タグがページごとに付けられます。
  • カテゴリ
    カテゴリの作成、編集、削除ができます。
  • 分類
    カテゴリとタグでページが分類できます。
  • iCloudとローカルの選択
    データの保存はiCloudとローカルを使うことができます。カテゴリごとに選択することができます。
    noteCafeは、iCloudに保存するファイル容量を1ページあたり30MBに制限しています。ローカルに制限はありません。

 [検索]

  • ページ検索
    検索対象の全てのページを検索します。検索内容はページ内のテキストデータです。メタデータは検索しません。
  • タイトル検索
    検索対象の全てのタイトルを検索します。
  • キーワード検索
    検索対象の全てのキーワードを検索します。
  • 検索対象
    検索対象は、カテゴリとタグに一致するページです。
  • AND検索
    AND検索ができます。

 [日付による絞り込み]

  • 作成日で絞り込み
    タイトル一覧と検索結果リストは作成日で絞り込むことができます。
  • 更新日で絞り込み
    タイトル一覧と検索結果リストは更新日で絞り込むことができます。

 [その他]

  • RTFDファイルの書き出し
    RTFDファイルとしてページを書き出せます。
  • ページのエクスポートとインポート
    ページのエクスポートとインポート機能を使って、複数のMac間でページを共有できます。
    保存先がローカルでもデータの共有ができます。
  • ページのリカバリ
    削除したページをリカバリすることができます。
  • ページの移動
    カテゴリとタグを変更することができます。
  • サービス機能
    アップル社が提供しているサービス機能をサポートしています。
  • マークアップ
    マークアップ機能をサポートしています。(OS X 10.10以降)
  • アプリケーション共有
    アプリケーション共有拡張機能をサポートしています。(OS X 10.10以降)

 [レスキュー]

  • noteCafeファイルのエクスポートとインポート
    noteCafeファイルのエクスポートとインポート機能を使って、新しいMacにnoteCafeのデータを移すことができます。
  • インデックスの再構築
    noteCafeの動作に必要なインデックスが何らかの事故により破損した場合、インデックスを再構築することができます。

注意事項

  • noteCafeはiCloudの自動保存(Auto save)機能をサポートしていません。保存ボタンで保存したときに編集ページはiCloudに送られます。
  • iCloudにあるページを同時に編集している場合は、最初に保存したページが残ります。通知が他の編集者へ送られます。

バージョン情報

バージョン

リリース日

互換性

内容

1.6.0

2016年 1月12日

OS X 10.9 以降

1.共有拡張機能が更新されました。
  共有拡張機能を使用して画像を取り込むと、大きな画像はリサイズされます。
  マップアプリケーションは画像として取り込まれます。
  IOSバージョンのnoteCafeの画面サイズに対応しました。

1.5.1

2015年11月15日

OS X 10.9 以降

1.共有拡張機能がWebページを取り込めないバグを修正しました。
      httpドメインのURLが取り込めない不具合を修正しました。

1.5.0

2015年10月13日

OS X 10.9 以降

1.El Capitanに対応しました。
2.タグやカテゴリやキーワードを変更すると、更新日時が変更された不具合を修正しました。
3.その他マイナーバグの修正。

1.4.0

2015年 7月 28日

OS X 10.9 以降

1.共有拡張機能がWebページを取り込めない不具合を修正。
      Webページによっては内容を取り込めないことがありました。
2.タイトル一覧と検索結果一覧に検索機能を追加しました。
      一覧からタイトルや作成日を検索することができます。
3.ページの更新時間を短縮。(iCloud使用時)
4.その他マイナーバグの修正。

1.3.0

2015年 2月 7日

OS X 10.9 以降

1.iCloud Driveに対応。
  YosemiteでサポートされているiCloud Driveを使ってnoteCafeのファイルを共有することができます。
2.マークアップ機能に対応。
  Yosemiteでサポートされているマークアップ機能を使って画像にコメントを書き込むことができます。
3.共有拡張機能に対応。
  Yosemiteでサポートされている共有拡張機能を使って、ほかのアプリケーションからnoteCafeに簡単に情報を
送ることができます。
4.アピアランスはモダンタイプだけになります。
5.その他マイナーバグの修正。
6.互換性 OS X 10.9 以降となります。

1.2.0

2014年 9月 12日

OS X 10.8 以降

1.iCloudのファイル更新を行ったときのバグを修正しました。

1.1.0

2014年 7月 8日

OS X 10.8 以降

1.インデックスファイルのアーカイブ方式を変更。(IOS対応のため)
2.ページのフォーマットはRTFD形式に統一。(IOS対応のため)
3.タイトル一覧はシートウインドウから独立ウインドウへ変更。
4.デフォルトのアピアランスはモダンタイプへ変更。
5.その他マイナーバグの修正。
(OS X 10.7.5 はローカルのみ使えます。iCloudは使えません。)

1.0.0

2014年 4月 20日

OS X 10.8 以降

リリース  (OS X 10.7.5 はローカルのみ使えます。iCloudは使えません。)

Copyright © 2004-2015 in-bluesky. All rights reserved.